令和2年度入学式が行われました。

梅雨の晴れ間の青空が鮮やかな日、令和2年6月29日14時から、入学式が行われました。

校長先生の式辞の後は、渋谷区長、渋谷区教育委員会教育長のお祝いのビデオメッセージが流れ、6年生からもお祝いの言葉と歌のプレゼントがビデオで流れました。

緊張した面持ちの新一年生たちでしたが、初の『入学式の練習』を何度も重ねたこどもたち。大きな声で返事をしたり、校長先生の問いかけに答えたり、と立派に練習の成果を見せてくれました。

 

『なんちゃって体力測定』が開催されました。

令和2年2月22日、中幡小体育館と校庭で施設開放運営委員会主催の『なんちゃって体力測定』が行われました。

PTAの水野会長の準備体操から始まった体力測定。腹筋、背筋、握力や持久走、ボール投げなどの種目を、参加者は大人も子どもも、春一番が吹く陽気に汗をかきながら各コーナーを回りました。

学校保健委員会が開かれました。

 

令和2年2月19日ランチルームにて、保健委員会が開かれました。

養護の加藤先生より、定期健診の結果や、ノースクリーンデーの報告、体力運動能力の調査結果の報告があり、中幡の子供たちは全体的に「ソフトボール投げ」や「20mシャトルラン」が苦手なことがわかりました。

5年生の保健委員は、これまで集めたみんなの“給食に関する質問”を、調べてパワーポイントにまとめて発表しました。

PTAの学校保健委員会の活動報告からは、以前行なった『がん教育』講演にふれ、ヘルスリテラシー(健康に関して理解し論ずる力)が先進国の中でも日本はとても低いこと、ワクチンの重要性についての報告がありました。

学校医の川上一恵先生をお招きして、これからの学校における保健教育のあり方や、ワクチンの必要性、そして今、日本を騒がす『新型コロナウィルス』について医療従事者として現在入手している情報を伝えてくださいました。

【新型コロナウィルスに関する注意点】

  1. 高齢で喫煙者は重症化しやすい
  2. 若い人はほとんどが風邪症状
  3. 予防のマスクは意味がない、こまめな手洗いとうがいが重要
  4. 小さい子が風邪などで学校や保育園を休む場合、高齢の祖父母に預けるのは避けたほうが良い

内容が盛りだくさんのとても参考になる講話でした。

『がん教育』についての講演会が開かれました

11月19日、中幡小で東京女子医科大学がんセンター長 林和彦先生による『今、学校で始まるがん教育』というテーマの講演会が開催されました。

日本人のがん知識の乏しさから、子どものうちから学校でがんについて知識を広めるために教育することの必要性などをお話いただきました。

防災拠点訓練がおこなわれました。

11月16日(土)中幡小学校校庭および体育館にて、煙体験や消火器を使った初期消火訓練、災害用トイレの設置などを確認する防災拠点訓練がおこなわれました。

真っ白い煙の中は体をかがめないと息苦しくて前へ進めません
「火事だー」と大声で叫んですばやく消火にあたります
『なかはたけ』の後ろには災害時に使うトイレ用マンホールが!?

この訓練は、渋谷区地域防災課、渋谷消防署代々木出張所、消防団の方々のご協力のもと、笹塚地区委員会、本町地区委員会、地域の町会の方にもたくさんご参加いただきました。

第16回 中幡っこフェスタがおこなわれました。

2019年10月26日、今年中幡小学校創立89周年にちなんだスローガンの『8989(わくわく)楽しい!中幡っこフェスタ』が、前日の大雨がうそのように晴れ渡った青空の下、開催されました。

今年もたくさんの参加者が集まり、とてもにぎわったフェスタとなりました。

毎年大人気のフェイスペイント。
今年で2回目のおばけやしきは、ミッションをクリアしなければなりません。

自転車教室が行われました。

2019年10月9日、15時から学校校庭にて自転車教室が行われました。1~2年生16名、3~5年生20名の参加があり、自転車協会の方による自転車の点検と、来年から始まる自転車保険のお話がありました。校庭に公道を模した信号機や道路を校外委員の係のみなさんが準備して、代々木警察交通総務課の女性警察官のみなさんの指導の下、ひとりひとり自転車に乗って走りました。

点検に合格すると貼ってもらえるシール
点検でこのカードが付くと、自転車屋さんで要点検です。

ベルマーク委員最後の「切り貼り作業」を取材しました。

今まで、クラスから集められたベルマークは点数ごと、会社ごとに仕分けし、紙に張り付けるという地道な作業がありました。が、これも今回で最後。

今後はウェブベルマークに移行され、負担が軽くなります。今まで面倒な作業をご担当いただきありがとうございました。

ウェブベルマークは、楽天市場などインターネット上でお買い物する際に、一旦ウェブベルマークページを経由していただくことで、中幡小学校にベルマークポイントを加算できるシステムです。

もちろん個人のポイントが減るわけではありません!
是非ウェブベルマークに会員登録していただき、お買い物前の「ちょい寄り」で中幡小学校にベルマークポイントを貯めていきましょう。


現在の中幡小学校のポイントと全国の学校のポイントランキング

みんなで夏キャン!!が6月1日~2日行われました。

渋谷区青少年対策本町地区委員会が毎年行う大人気の『みんなで夏キャン!!』が6月1日から1泊2日の日程で行われました。

町田市大地沢青少年センターで行われた『夏キャン!!』。山登りやキャンプファイヤー、飯盒炊さんなど、参加した子供たちはたくさんの楽しい体験をしてきました。