来年度、そしてこれからのPTA活動のため、皆様からのご意見を募集いたします!
今回の実行委員会では、来年度以降の活動を見据え、実行委員会に参加された委員会の皆様から、幅広くご意見をお聞きしました。ぜひ、会員の皆様からのご意見を募りたいと思っております。PTAの円滑な運営に向けて、ご協力よろしくお願いいたします!
来年度、そしてこれからのPTA活動のため、皆様からのご意見を募集いたします!
今回の実行委員会では、来年度以降の活動を見据え、実行委員会に参加された委員会の皆様から、幅広くご意見をお聞きしました。ぜひ、会員の皆様からのご意見を募りたいと思っております。PTAの円滑な運営に向けて、ご協力よろしくお願いいたします!
11月16日の小中P合同研修会では、俳優の宮川一朗太さんをお迎えし、講演会が開催されました。当日は、3年間PTA会長を務められた宮川氏のご経験をもとに、楽しくお話いただきました。
宮川さんのお話を受けて、PTAについてだけでなく、子供たちのこと、教育のこと、ご自身の思いなど、皆様から率直で真摯なご意見をたくさんいただきました。ぜひ、保護者の皆様にもお読みいただきたく、アンケートの内容をご紹介させていただきます。なお、スペースの関係で一部抜粋している部分もございます、ご了承ください。
資料集のページより御覧ください
Tokyo Great Santa Run 2018サンタランナー募集
ニュースでご存知の方もいらっしゃると思いますが、英国エジンバラ発祥の病気の子供達へプレゼントを届けるGreat Santa Ranイベントが東京で実現!(後援 :東京都、新宿区、渋谷区、渋谷区小学校PTA連合、渋谷区教育委員会)
小P連に対し、区内18校のPTAに各校10組20名の招待をいただきました。
※イベントの詳細Tokyo Great Santa Run とは
【申し込み期限】 2018年12月22日(土)
【開催日時】 2018年12月23日(日)10:00~15:00頃(※雨天決行)
11月12日(月)より、「笹幡地域あいさつキャンペーン」が始まりました。
その一環として、11月16日(金)までの一週間、4~6年の代表委員が校門に立ち、気持ちの良いあいさつができるよう、全校生徒にあいさつを行っています。
代表委員会で話し合いをし、みんなが進んであいさつをできる方法などを考えました。
当日は地域の方々もご参加いただき、登校してくる子どもたちへ、「おはようございます」の声がけをしました。