7月22日 バールーンアート開催に向けて、保護者の練習会がありました。
2時間で犬3種、ウサギ、キリン、剣2種を教わりました。
Mr.GGさんが持参してくださった200個の風船は全部使い切りました。
フェスタ当日はGGさんをフォローしていきます。
お楽しみに。
7月22日 バールーンアート開催に向けて、保護者の練習会がありました。
2時間で犬3種、ウサギ、キリン、剣2種を教わりました。
Mr.GGさんが持参してくださった200個の風船は全部使い切りました。
フェスタ当日はGGさんをフォローしていきます。
お楽しみに。
渋谷区で行われるありンピック・パラリンピック競技をリアル観戦のチャンスです。
第68回“社会を明るくする運動”
~犯罪や非行を防止し,立ち直りを支える地域のチカラ~
毎日暑い中、子ども達は一生懸命に鼓笛隊での練習をし、本番は
てもうまく演奏できました
PTAはパレードのための準備や打ち合わせを念入りに行いました。
子供たちが熱中症にならないように、対策や行動の道線確保など時間が無駄にならないようにしました。
中幡小は今年は司会もやりました。
2018-6-25から6-27
毎朝大きな声で「おはようございます」の挨拶。
地域の皆様も参加です。
子どもたちの声に、通勤途中の人も思わずニッコリです。
日時:7月7日(土) 午前9時半頃~午前11時頃
場所:中幡小 正面玄関
値段: 800円(1枚)
本年度より新しくした、PTA総務用スタッフTシャツです。
オリジナルデザインです。
全員で協力してゴールを目指して行く様を表現しました。
中幡スローガン
~つながる、ひろがる、未来をつくる~
を入れています。
PTA総務とわかりやすいようにピンクにしました。
今後もこれを着て活動していきますのでよろしくお願いします。
Tシャツの感想などいただけると嬉しいです。
中幡小学校ホームページ公開致しました。
随時お知らせを公開していく予定です。
資料集ページのパスワードに付きましては、別途総務からお知らせ致しますのでお待ち下さい。