令和2年度第1回定期総会(書面開催)の結果について

PTA会員の皆さま

日ごろよりPTA活動へご協力いただき、ありがとうございます。先日行われました令和2年度第1回定期総会(書面開催)の結果をご報告いたします。

今回は、Googleフォームまたはメールで回答をお寄せいただくようお願いいたしました。

その結果、225名の方から回答をいただきましたので、会員の過半数の出席が得られたものとみなし総会は成立いたしました。

議事につきましては、出席者の過半数である223名の方から「承認」の回答をいただいております。

これにより議事はすべて承認されました。

Googleフォームおよびメールにて頂きましたご意見、ご質問につきましては、
回答も含め、MADOにて掲載させていただきます。

皆さまにはお忙しい中ご協力いただきまして、ありがとうございました。

今後も例年とは異なるPTA活動になることが予想されますが、ご理解、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

中幡小学校PTA会長 水野禎之

令和2年度入学式が行われました。

梅雨の晴れ間の青空が鮮やかな日、令和2年6月29日14時から、入学式が行われました。

校長先生の式辞の後は、渋谷区長、渋谷区教育委員会教育長のお祝いのビデオメッセージが流れ、6年生からもお祝いの言葉と歌のプレゼントがビデオで流れました。

緊張した面持ちの新一年生たちでしたが、初の『入学式の練習』を何度も重ねたこどもたち。大きな声で返事をしたり、校長先生の問いかけに答えたり、と立派に練習の成果を見せてくれました。

 

PTA関連行事の開催中止のお知らせ

中幡小学校PTA会員の皆さま

日頃よりPTA活動へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

渋谷区小学校PTA連合会において、下記の行事を中止とすることが決定されました。お子さま及び保護者の皆さまが、毎年、楽しみに開催を待ち望んでいる行事ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を予防する観点等からの止むを得ない措置です。ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、親子バスケットボール観戦の開催可否については、引き続き協議して参ります。

  • 親子ナイター観戦
  • 親子サッカー観戦
  • 親子スケート教室
  • 親睦バドミントン大会
  • 親睦バレーボール・卓球大会

中幡小学校PTA会長 水野 禎之